独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター

糖尿病・内分泌内科

診療科の紹介


内訳②

 当院は、日本糖尿病学会教育認定施設(県内6施設)、日本内分泌学会認定教育施設(県内2施設)、並びに日本甲状腺学会認定専門医施設(県内基幹病院では当院のみ)です。主に糖尿病の診療と、バセドウ病や橋本病を中心とする甲状腺疾患、下垂体疾患、副腎疾患などの内分泌疾患全般についての診療を行っています。

 現在、医師数は4名(うち、日本糖尿病学会専門医2名、内分泌代謝科専門医2名、日本甲状腺学会専門医1名)で、日本看護協会認定糖尿病看護認定看護師兼日本糖尿病療養指導士(CDEJ1名、CDEJ (看護師、管理栄養士)3名及び鹿児島県地域糖尿病療養指導士(KCDEL)臨床心理士1名が活動を行っています。

診療実績

糖尿病診療

外来について

当科外来通院中の糖尿病患者数は約800名です。1型糖尿病や2型糖尿病のみならず、膵外分泌疾患や内分泌疾患、肝疾患、薬剤などによる様々な糖代謝異常の診療を行っています。
 糖尿病の治療目標、それは『健康な人と変わらない生活の質(QOL)の維持と寿命の確保』です。個々の患者さまの年齢、生活習慣や環境、合併症の有無、さらには精神面にまで十分配慮した、きめ細やかな患者さま主体の医療を心がけています。

 

当科の特徴

糖尿病の学習環境が整っています!

外来待合室では、糖尿病に関するDVDやビデオを常に上映し、また自由に持ち帰ることが出来る多種のパンフレット類を取りそろえております。

栄養相談も可能です!

受診当日を含む患者希望日に栄養相談を受けられます。

臨床検査の結果を即日フィードバックします!

血糖・ヘモグロビンA1c・グリコアルブミン・インスリン・尿中微量アルブミンなどの重要検査結果を当日迅速にお伝えできる体制が整っています。自宅で数日間の血糖プロファイルが確認できる、リブレProやパーソナルリブレを用いたフラッシュグルコースモニタリング(FGM)や、ガーディアンコネクトを用いたリアルタイム持続グルコース測定(CGM)も可能です。

自己注射の外来導入が可能です!

インスリンやGLP-1受容体作働薬などの注射剤による治療が必要な患者さまに対しては、外来での導入(自己注射指導および血糖自己測定指導)も可能です。携帯型ポンプを用いる持続皮下インスリン注入療法(CSII)やリアルタイムCGMCSIIを 組み合わせたSAP(sensor augmented pump therapy)も可能です(要入院)。

療養相談に力を注いでいます!

特に療養生活や自己管理に問題を抱えている患者さまには、医師の診察前後に糖尿病看護認定看護師による療養相談を行っており、透析予防等を含めた幅広い療養指導を展開しています。

週1回のフットケア外来を実施しています!(フットケア外来のみの受診も可能です)

糖尿病神経障害や動脈硬化による変化が生じてくると、痛みを感じにくいために気づかないうちに足に傷ができ、それが進行すると潰瘍・壊死となり、最悪の場合は切断を余儀なくされます。当科では、毎週月曜日の13:00~16:00に完全予約制で予防に特化したフットケア外来を実施しており、足病変についての教育、予防、早期診断と重症化予防に努めています。また、フットケアを通しての糖尿病患者さまとの交流機会は、糖尿病療養指導における心理面を包括した新たな切り口としても重視されています。フットケア外来だけの受診も大歓迎ですので、遠慮なくご相談、ご紹介ください。

主な内容
  • 末梢神経障害や血流障害のスクリーニング ・フットケア教育
  • 白癬の鏡検による診断と治療
  • 洗浄力と殺菌効果や組織浸透力に優れたナノバブル水を用いての足浴
  • まき爪に対するワイヤー矯正やコットンテクニック・テーピング等の処置
  • 爪切り、ウオノメ・タコ削り、足底角化部研摩、保湿等
  • 3DOによる歩行時身体バランス並びに足底圧計測を基にしたインソール作成(月1回)

 

入院について

14日間の教育入院コースについて

自己血糖測定・記録を行いながら、治療による血糖値の変化を実感していただきます。更に、日々の患者さまと関わりにおいては、患者さまが自然と“思い”を表出できるよう、特に傾聴・共感に心がけ、患者さまの自己効力感(自分が行動しようと思っていることについての根拠のある自信や意欲)が向上し、行動変容のきっかけを見出せるよう支援しています。また、患者さま側から表出されにくい睡眠障害、排尿・勃起障害、鬱、睡眠時無呼吸症候群などの症状に関しても抽出できるよう工夫をしており、これらの早期発見・早期治療による生活の質(QOL)の改善に努めています。知識の提供は、日本糖尿病協会が開発した糖尿病療養指導カードシステムを用いて行っています。ひとりひとり異なる糖尿病患者さんの病状や生活環境など、患者さんの特徴を考えながら、79種類のカードを使用して指導項目を組み合わせ、最も適した“あなたのための指導プラン”を作ることができる新しい療養指導ツールです。その他に、糖尿病の3大合併症の一つである、腎症患者さんを対象にした14日間の教育入院コースもあります。

 

 

 

霽月会

霽月会

患者さまと医療スタッフ29名で結成されている「霽月(せいげつ)会」と称する友の会は、日本糖尿病協会発行の雑誌「さかえ」の配布購読の他に、講演会(ランチョンセミナー)やランチバイキングなど、「無理なく、楽しく」をモットーに、年1回の活動を継続しております。霽月とは、雨上がりの澄み渡った空に月が冴える景色を表しており、少しも執着がなくさっぱりとして澄みきった心境を形容して使われる「光風霽月」からとったものです。
糖尿病をこのような心境で受け入れて、自分自身を大切に管理していただきたいという思いが込められています。会員募集中です。 スタッフ一同、患者さまの「生活の質」の向上を目指して、しっかりとした良質の医療を提供しつつ、患者さまに寄り添い、糖尿病合併症の発症・再発防止に貢献して参る所存です。

霽月会開催の様子はこちら

内分泌疾患診療

内訳②

現在定期通院中の内分泌疾患の患者数は約600名です。特にバセドウ病や慢性甲状腺炎を中心とする甲状腺疾患精査の目的や二次性高血圧の鑑別を目的に受診されたり、他院よりご紹介いただく患者さまが増えております。外来診察室での甲状腺エコー検査、必要に応じて各種内分泌負荷試験を実施しての診断も可能です。hCGFSHや成長ホルモンなどの自己注射による補充療法、管理にも積極的に取り組んでいます。

 内分泌疾患という解りにくい病態について可能な限り丁寧に説明を行うことで、少しでも患者さま方の不安を緩和できるよう努めております。当科は、内分泌疾患診療の専門施設として、多くの患者さま方に適切な医療を提供していけるよう今後も努力して参ります。

スタッフ紹介 【2024年4月1日現在】

郡山 暢之 Nobuyuki Koriyama
統括診療部長

専門領域
  • 糖尿病・内分泌内科
  • 内科
学会専門医・資格
  • 日本糖尿病学会認定専門医・指導医
  • 日本内分泌学会認定専門医・指導医
  • 日本内科学会認定医・総合内科専門医
  • 日本甲状腺学会認定専門医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医
  • 日本糖尿病医療学学会評議員
  • 日本糖尿病学会学術評議員
  • 日本内分泌学会評議員
  • 鹿児島大学医学部臨床教授
  • 医学博士

和田 華菜子 Kanako Wada
医師

専門領域
学会専門医・資格

大保 崇彦 Takahiko Obo
医師

専門領域
学会専門医・資格

平原 涼太郎 Ryotaro Hirahara
医師

専門領域
学会専門医・資格

外来診療曜日・担当表

外来担当一覧表はこちら

受付時間 午前8時30分から午前11時00分まで
診療時間 午前8時30分から午後5時15分まで
*ただし、急患についてはこの限りではありません。

実績

実績ついては、診療科紹介のグラフを参照ください。

トピックス

<過去の学会活動一覧>

平成19(2007)年

当院における糖尿病患者の排尿障害頻度調査

尾辻真由美、安楽千鶴、赤尾綾子、渡辺あつ子、森 加弥、前田円佳、深川俊子、郡山暢之
第45回日本糖尿病学会九州地方会

平成20(2008)年

2型糖尿病患者の睡眠障害調査および良眠のための教育的アプローチの効果

尾辻真由美、森 加弥、丸 芳美、河北里美、比良静香、赤尾綾子、田中康子、郡山暢之
第46回日本糖尿病学会九州地方会

平成21(2009)年

糖尿病自己効力感評価質問作成の試み

赤尾綾子、尾辻真由美、藤崎夏子、蓑部町子、森 加弥、安楽千鶴、三反陽子、田中康子、郡山暢之
第47回日本糖尿病学会九州地方会

糖尿病治療標準化の試み(鹿児島方式)

郡山暢之、鎌田哲郎、中崎満浩、八重倉和朗、橋口 純、河野泰子、立川倶子、瀬戸山史郎
第52回日本糖尿病学会学術集会

平成23(2011)年

成人型周期性嘔吐症を合併した1型糖尿病の1例

小木曽和磨、郡山暢之、蓑部町子、尾辻真由美、森 加弥、藤崎夏子、赤尾綾子、中村由美子、田中康子、木ノ脇真弓、崎向幸江
第49回日本糖尿病学会九州地方会

当院におけるフットケア外来の実施状況

中村由美子、赤尾綾子、蓑部町子、尾辻真由美、藤崎夏子、森 加弥、三反陽子、酒匂 恵、田中康子、岩永眞知子、中重敬子、小木曽和磨、郡山暢之
第49回日本糖尿病学会九州地方会

シタグリプチン投与の効果と問題点

郡山暢之、小木曽和磨、中村由美子、赤尾綾子、尾辻真由美、藤崎夏子、蓑部町子、森 加弥、中村由美子、赤尾綾子、尾辻真由美
第49回日本糖尿病学会九州地方会

平成24(2012)年

成人型周期性嘔吐症を合併した1型糖尿病の1インスリン持続静注用アルゴリズム確立の試み例

小木曽和磨、郡山暢之、肥後あかね、藤崎夏子、後藤隆彦、簑部町子、尾辻真由美、中村由美子、赤尾綾子
第50回日本糖尿病学会九州地方会

高齢者へのインスリン自己注射指導の取り組み ~手技写真を用いたテーラーメイド化の試み~

肥後あかね、蓑部町子、尾辻真由美、藤崎夏子、後藤隆彦、赤尾綾子、三反陽子、中村由美子、田上さとみ、中重敬子、小木曽和磨、郡山暢之
第50回日本糖尿病学会九州地方会

輸入ハンドクリームの血糖自己測定値への影響

藤崎夏子、尾辻真由美、蓑部町子、肥後あかね、後藤隆彦、赤尾綾子、三反陽子、中村由美子、田上さとみ、中重敬子、小木曽和磨、郡山暢之
第50回日本糖尿病学会九州地方会

教育入院後のHbA1cの悪化に影響する因子の検討

蓑部町子、尾辻真由美、藤崎夏子、肥後あかね、後藤隆彦、赤尾綾子、三反陽子、中村由美子、田上さとみ、中重敬子、小木曽和磨、郡山暢之
第50回日本糖尿病学会九州地方会

2型糖尿病における感情負担度の長期的経過及びHbA1cとの関連性

尾辻真由美、蓑部町子、藤崎夏子、肥後あかね、後藤隆彦、赤尾綾子、三反陽子、中村由美子、田上さとみ、中重敬子、小木曽和磨、郡山暢之
第50回日本糖尿病学会九州地方会

SESD(糖尿病セルフケア自己効力感尺度)とPAID(糖尿病問題領域質問票)の関連性並びに有用性の検討

赤尾綾子、中村由美子
第17回日本糖尿病教育看護学会

オクトレオチドが著効した原発巣不明の異所性ACTH症候群の一例

小木曽和磨、郡山暢之
第12回日本内分泌学会九州地方会

平成25(2013)年

当院におけるシタグリプチン使用追跡結果

竹下綾子、小木曽和磨、郡山暢之、肥後あかね、藤崎夏子、尾辻真由美、蓑部町子、後藤隆彦、赤尾綾子、田上さとみ、西尾善彦
第51回日本糖尿病学会九州地方会

心理面に焦点を当てた教育入院プログラムの評価

赤尾綾子、蓑部町子、尾辻真由美、藤崎夏子、肥後あかね、後藤隆彦、三反陽子、有本祐子、竹下綾子、小木曽和磨、郡山暢之
第51回日本糖尿病学会九州地方会

週末短期療養体験入院の有効性

藤崎夏子、蓑部町子、尾辻真由美、肥後あかね、後藤隆彦、三反陽子、赤尾綾子、田上さとみ、竹下綾子、小木曽和磨、郡山暢之
第51回日本糖尿病学会九州地方会

血糖コントロールに対するオーダーメイドインソール使用の効果

蓑部町子、尾辻真由美、藤崎夏子、肥後あかね、後藤隆彦、三反陽子、赤尾綾子、田上さとみ、竹下綾子、小木曽和磨、郡山暢之
第51回日本糖尿病学会九州地方会

低血糖恐怖に対して不適切対処行動をとる不安定1型糖尿病患者へのCGMSを用いた療養指導の有用性

尾辻真由美、蓑部町子、赤尾綾子
第18回日本糖尿病教育看護学会

平成26(2014)年

SGLT2阻害薬の至適投与方法に関する検討

郡山暢之、小木曽和磨、竹下綾子、赤尾綾子、尾辻 真由美、後藤隆彦、小林友里恵、藤崎夏子、藤崎佑貴子、蓑部町子、西尾善彦
第52回日本糖尿病学会九州地方会 ワークショップ1

糖尿病自己管理に関する運動固有的自己効力感尺度作成の試み

尾辻真由美、赤尾綾子、三反陽子、蓑部町子、藤崎夏子、小林友里恵、藤崎佑貴子、後藤隆彦、田上さとみ、木ノ脇真弓、竹下綾子、小木曽和磨、郡山暢之
第52回日本糖尿病学会九州地方会 ワークショップ2

SU薬差別化の試み

竹下綾子、郡山暢之、小木曽和磨、赤尾綾子、尾辻真由美、後藤隆彦、小林友里恵、藤崎夏子、藤崎祐貴子、蓑部町子、西尾善彦
第52回日本糖尿病学会九州地方会

アログリプチン/ピオグリタゾン配合錠の多面的効果の検討

時任紀明、郡山暢之、肥後あかね、藤崎夏子、後藤隆彦、蓑部町子、尾辻真由美、赤尾綾子、小木曽和磨、竹下綾子、西尾善彦、城ヶ崎倫久
第57回日本糖尿病学会学術集会

周術期における低血糖および血糖変動の抑制を目的としたインスリン持続静注用アルゴリズム確立の試み

小木曽和磨、郡山暢之、竹下綾子、時任紀明、城ケ崎倫久、肥後あかね、藤崎夏子、後藤隆彦、蓑部町子、尾辻真由美、赤尾綾子、西尾善彦
第57回日本糖尿病学会学術集会

高プロラクチン血症の加療に伴いインスリン抵抗性が改善した1例

小木曽和磨、竹下綾子、郡山暢之、西尾善彦
第24回臨床内分泌代謝Update

平成27(2015)年

NET低発現を認めたMIBGシンチ陰性の褐色細胞腫の一例

小木曽和磨、伊集院綾子、郡山暢之、滝口朋子、佐久間一基、笹野公伸、田中知明、西尾善彦
第88回日本内分泌学会学術総会

平成28(2016)年

123I-MIBG scintigram-negative functioning pheochromocytoma associated with low expression of norepinephrine transporters: A case report.

Ogiso K, Koriyama N, Ijuin T, Takiguchi T, Sakuma I, Sasano H, Nishio Y, and Tanaka T.
ENDO 2016 第98回米国内分泌学会議、Boston, 2016.4.1

持効型インスリン補充による朝食後血糖改善効果とその関連因子の検討 ―デグルデクとグラルギンの比較を含めて―

小木曽和磨、郡山暢之、大保崇彦、時任紀明、西尾善彦
第59回日本糖尿病学会年次学術集会、京都、2016年5月19日

アデホビル長期投与に起因した薬剤性Fanconi症候群による低P血症性骨軟化症と推察された一例―

時任紀明、郡山暢之、大保崇彦、小木曽和磨、西尾善彦
第16回日本内分泌学会九州支部学術集会、鹿児島、2016年9月10日

NCCT機能異常を伴う偽性副甲状腺機能低下症の一例

小木曽和磨、郡山暢之、野津寛大、大保崇彦、時任紀明、西尾善彦
第16回日本内分泌学会九州支部学術集会、鹿児島、2016年9月10日

抗てんかん薬内服による甲状腺ホルモン値の異常を認めた一例

大保崇彦、小木曽和磨、時任紀明、郡山暢之、西尾善彦
第59回日本糖尿病学会年次学術集会、京都、2016年5月19日

末期がんを合併した糖尿病者死の直前3日間の語り- 記憶のケア -

郡山暢之、木ノ脇真弓、大保崇彦、小木曽和磨、時任紀明、尾辻真由美、赤尾綾子
第3回日本糖尿病医療学学会、京都、2016年10月8日

教育講演 糖尿病と心理(糖尿病医療学)

郡山暢之
第54回日本糖尿病学会九州地方会、鹿児島、2016年10月14日

ダパグリフロジン隔日投与の有用性に関する検討

時任紀明、郡山暢之、大保崇彦、小木曽和磨、向江美雪、尾辻真由美、赤尾綾子、西尾善彦
第54回日本糖尿病学会九州地方会、鹿児島、2016年10月14日

局所インスリンアレルギーを有する肝硬変合併2型糖尿病にエキセナチド3回注が著効した1例

小木曽和磨、郡山暢之、大保崇彦、時任紀明、西尾善彦
第54回日本糖尿病学会九州地方会、鹿児島、2016年10月14日

DPP-Ⅳ阻害薬からグリニド薬への変更が昼食前低血糖の改善に有効であった一例

大保崇彦、郡山暢之、小木曽和磨、時任紀明、西尾善彦
第54回日本糖尿病学会九州地方会、鹿児島、2016年10月14日

ICA単独陽性を呈した急性発症1型糖尿病の1例

大石華子、郡山暢之、小木曽和磨、大保崇彦、時任紀明、西尾善彦
第54回日本糖尿病学会九州地方会、鹿児島、2016年10月14日

インスリン抗体の性質を追跡しえた2型糖尿病の1例

小木曽和磨、郡山暢之、大保崇彦、時任紀明、西尾善彦
第26回臨床内分泌代謝 Update、大宮、2016年11月18日

難治性足潰瘍患者の1例を振り返る

尾辻真由美、赤尾綾子、蓑部町子、後藤隆彦、藤崎夏子、藤崎佑貴子、郡山暢之、小木曽和磨
第54回日本糖尿病学会九州地方会、鹿児島、2016年10月14日

教育入院プログラムに導入した「患者間の語りの場(ひだまり)」を通して

赤尾綾子、尾辻真由美、椋木里美、小木曽和磨、郡山暢之
第54回日本糖尿病学会九州地方会、鹿児島、2016年10月14日

平成29(2017)年

2年後のHbA1cに影響する心理的因子に関する検討

郡山暢之、尾辻真由美、赤尾綾子、木ノ脇真弓、大保崇彦、小木曽和磨、時任紀明、西尾善彦
第60回日本糖尿病学会年次学術集会

SGLT2阻害薬隔日投与例の検討

大保 崇彦、郡山 暢之、小木曽 和磨、時任 紀明、西尾 善彦
第60回日本糖尿病学会年次学術集会

インクレチン関連薬からデュラグルチドへ 切り替え後の有効性の検討

小木曽 和磨、郡山 暢之、大保 崇彦、時任 紀明、西尾 善彦
第60回日本糖尿病学会年次学術集会

「私は、50歳までしか生きられないって思ってるんです・・・」と語った1型糖尿病者

郡山暢之、大保崇彦、久保智、時任紀明、 赤尾綾子、尾辻真由美、向江美雪、木ノ脇真弓、西尾善彦
第4回日本糖尿病医療学学会

GLP-1製剤の長期投与により肝線維化指標の改善を認めたNASH合併2型糖尿病の一例

時任紀明、郡山暢之、大保崇彦、久保智、西尾善彦
第55回日本糖尿病学会九州地方会

2型糖尿病患者に対する教育入院の意義 ~負担感情、自己効力感、1年後のHbA1cの関係性~

尾辻真由美、赤尾綾子、後藤隆彦、藤崎佑貴子、向江美雪、松本深雪、時任紀明、久保智、大保崇彦、郡山暢之
第55回日本糖尿病学会九州地方会

SGLT2阻害薬で正常血糖ケトアシドーシスをきたした一例

久保智、郡山暢之、向江美雪、尾辻真由美、赤尾綾子、大保崇彦、時任紀明、小木曽和磨、西尾 善彦
第55回日本糖尿病学会九州地方会

平成30(2018)年

哀しき受容のために彼岸を見て生きる1型糖尿病者の語り

郡山暢之、赤尾綾子、尾辻真由美、向江美雪、大保崇彦、藤崎佑貴子、時任紀明、久保智、前田聡子、西尾善彦
第5回日本糖尿病医療学学会

混合病棟における糖尿病療養指導カードシステム導入の意義

藤崎佑貴子、尾辻真由美、赤尾綾子、向江美雪、久徳博子、前田聡子、久保智、時任 紀明、郡山 暢之
第56回日本糖尿病学会九州地方会

糖尿病患者のコミュニケーションスタイルとセルフケア行動との関係性について

相場里緒、堀切風花、藤崎佑貴子、尾辻真由美、今村朋子、久徳博子、時任 紀明、久保智、前田聡子、郡山 暢之
第56回日本糖尿病学会九州地方会

GAD抗体陽性患者に対する治療法の考察

前田聡子、時任紀明、久保智、藤崎佑貴子、向江美雪、尾辻真由美、赤尾綾子、郡山暢之、西尾善彦
第56回日本糖尿病学会九州地方会

SGLT2阻害薬の至適投与方法に関する検討

久保智、郡山暢之、前田聡子、時任紀明、藤崎佑貴子、向江美雪、尾辻真由美、赤尾綾子、西尾善彦
第56回日本糖尿病学会九州地方会

神経線維腫でのFGF23発現が確認された神経線維腫1型合併骨軟化症

大保崇彦、郡山暢之、 時任紀明、久保智、小木曽和磨、西尾善彦
第28回臨床内分泌代謝Update

視床下部性副腎皮質機能低下症を晩期発症したempty sellaの一例

時任紀明、 郡山暢之、前田聡子、久保智、西尾善彦
第28回臨床内分泌代謝Update

令和元(2019)年

見立ての甘さを痛感させられた1型糖尿病者との道程

郡山暢之、尾辻真由美、赤尾綾子、向江美雪、木ノ脇真弓、久保智、児島奈弥、楠元公士、西尾善彦
第6回日本糖尿病医療学学会

高血糖高浸透圧症候群(HHS)による高Na血症の治療中に橋中心髄鞘崩壊症(CPM)を発症した一例

楠元公士、郡山暢之、久保智、児島奈弥、相場里緒、赤尾綾子、尾辻真由美、藤崎佑貴子、向江美雪、西尾善彦
第57回日本糖尿病学会九州地方会

教育入院における 糖尿病療養指導カードシステム導入後の心理面への影響

尾辻真由美、赤尾綾子、藤崎佑貴子、相場里緒、向江美雪、久徳博子、楠元公士、児島奈弥、久保智、郡山暢之
第57回日本糖尿病学会九州地方会

令和3(2021)年

成人型周期性嘔吐症を合併した1型糖尿病者のその後

郡山暢之、尾辻真由美、相場里緒、新地 芳、牧野美和、堂薗直樹、児島奈弥、西尾善彦
8回日本糖尿病医療学学会、2021年1010

令和4(2022)年

教育講演 糖尿病医療学 Update

郡山暢之
65回 日本糖尿病学会年次学術集会、2022年514

食事依存性コルチゾール産生性片側副腎腺腫の一例

牧野美和、郡山暢之、堂薗直樹、児島奈弥、西尾善彦
95回 日本内分泌学会学術総会、2022年62

無痛性甲状腺炎によると推察された甲状腺クリーゼの一例

牧野 美和,郡山 暢之,當房 卓也,児島 奈弥,西尾 善彦
22回 日本内分泌学会九州支部学術集会、2022年93

SGLT2阻害薬により高血糖高浸透圧症候群が修飾されケトアシドーシスを呈した一例

牧野 美和,郡山 暢之,當房 卓也,児島 奈弥,西尾 善彦
60回 日本糖尿病学会九州地方会、2022年107

2型糖尿病を合併したIgG4関連自己免疫性膵炎に対してステロイド治療を行った1

當房 卓也,郡山 暢之,牧野 美和,児島 奈弥,西尾 善彦
60回 日本糖尿病学会九州地方会、2022年107

2型糖尿病の経過中に 劇症1型糖尿病を発症した1

當房 卓也,郡山 暢之,牧野 美和,児島 奈弥,西尾 善彦
60回 日本糖尿病学会九州地方会、2022年107

令和5(2023)年

日本糖尿病学会, 日本糖尿病医療学学会合同シンポジウム-心・身と人の結びつきがつくる糖尿病医療学維新 有痛性神経障害をきたした若年発症2型糖尿病者

郡山 暢之
66回 日本糖尿病学会年次学術集会、2023年512

当院におけるセマグルチドの有効性についての検討

児島 奈弥,郡山 暢之,當房 卓也,牧野 美和,西尾 善彦
66回 日本糖尿病学会年次学術集会、2023年512

異なる膵島自己抗体, 疾患感受性HLAハプロタイプを示した1型糖尿病姉妹例-発症時の病態と経過より-

牧野 美和, 郡山 暢之,當房 卓也,児島 奈弥,楠元 公士,西尾 善彦
66回 日本糖尿病学会年次学術集会、2023年512

教育講演 糖尿病医療学 Update

郡山 暢之
66回 日本糖尿病学会年次学術集会、2023年513

<過去の論文一覧>

平成20(2008)年

2型糖尿病患者の睡眠・排尿・末梢神経障害に関する実態調査-アンケート調査により浮かび上がった特徴-

赤尾綾子、郡山暢之、安楽千鶴、三反陽子、尾辻真由美、前田円佳、森 加弥、渡辺あつ子、河本美津紀、深川俊子
糖尿病 2008: 51; 1025-1030

平成23(2011)年

糖尿病セルフケアに関する自己効力感尺度作成の試み

赤尾綾子、郡山暢之、近藤春香、安楽千鶴、三反陽子、尾辻 真由美、蓑部町子、森 加弥、藤崎夏子、中村由美子、田中康子、深川俊子、中重敬子
糖尿病 2011: 54; 128-134

平成25(2013)年

多種還元物質含有輸入ハンドクリームの血糖自己測定値への影響

藤崎夏子、尾辻 由美、蓑部町子、肥後あかね、後藤隆彦、赤尾綾子、三反陽子、中村由美子、田上さとみ、中重敬子、小木曽和磨、郡山暢之
糖尿病 2013: 56; 666-669

平成26(2014)年

2型糖尿病患者におけるシタグリプチンの諸種臨床指標に対する包括的改善効果

竹下綾子、郡山暢之、小木曽和磨、赤尾綾子、尾辻 真由美、蓑部町子、後藤隆彦、藤崎夏子、肥後あかね、西尾義彦
THERAPEUTIC RESEARCH 2014: 35; 163-170

平成27(2015)年

Switching from Sitagliptin to Alogliptin under Treatment with Pioglitazone Increases High Molecular Weight Adiponectin in Type 2 Diabetes: A Prospective Observational Study.

Tokito A, Koriyama N, Ijuin A, Ogiso K, Nishio Y, Jougasaki M
Journal of Diabetes Mellitus; 5: 258-266, 2015 Nov.

Type 1 diabetes complicated with uncontrollable adult cyclic vomiting syndrome: a case report.

Ogiso K, Koriyama N, Akao A, Otsuji M, Goto T, Fujisaki N, Minobe M, Kinowaki M, Matsuki S.
J Diabetes Metab Disord; 14: 72, 2015 Sep.

A Case of Occult Ectopic ACTH syndrome Treated with Octreotide.

Ogiso K, Koriyama N, Ijuin A, Nakamoto Y, Nishio Y.
J J Clini Case Rep; 1(4): 019, 2015 Sep.

糖尿病セルフケアに関する運動自己効力感尺度作成の試み

尾辻 真由美、郡山暢之、木ノ脇真弓、赤尾綾子、三反陽子、蓑部町子、藤崎夏子、小林友里恵、藤崎佑貴子、後藤隆彦、田上さとみ、上別府昌子、小木曽和磨、竹下綾子、西尾善彦
糖尿病; 58(3): 174-182, 2015

スルフォニル尿素薬の差別化:グリクラジドとグリメピリドをいかに使い分けるか?

伊集院太生、郡山暢之、伊集院綾子、小木曽和磨、赤尾綾子、尾辻真由美、後藤隆彦、小林友里恵、藤崎夏子、藤崎佑貴子、蓑部町子、堂園文子、西尾善彦
Progress in Medicine; 35(7): 117(1217)- 124(1224), 2015

平成28(2016)年

ダパグリフロジン隔日投与の有用性

大保崇彦、郡山暢之、小木曽和磨、時任紀明、赤尾綾子、向江美雪、尾辻真由美、赤尾綾子、西尾善彦
Therapeutic Research :37: 174 - 182

平成30(2018)年

短時間作用型エキセナチド3回注が著効した肝硬変に伴う肝性糖尿病の1例

小木曽 和磨、郡山 暢之、大保 崇彦、時任 紀明、西尾 善彦
糖尿病 60巻 7号 p. 498-506

糖尿病セルフケア支援におけるSESD、ESESDを用いた自己効力感測定の意義

尾辻 真由美、郡山 暢之、赤尾 綾子、向江 美雪、藤崎 佑貴子、久徳 博子、木佐貫 涼子、前田 聡子、久保 智、時任 紀明、西尾 善彦
糖尿病 61巻 11号 p. 780-786

令和元(2019)年

Performance of a 2-step innsulin infusion protocol with adjustment of insulin doses for Asians in the medical intensive care unit following cardiothoracic surgery

Kazuma Ogiso, Nobuyuki Koriyama, Takahiko Obo, Akinori Tokito, Takayuki Ueno, Yoshihiko Nishio
Diabetology International: 10; 12-23

令和2(2020)年

Long-term observation of improvement in liver fibrosis index by a glucagon-like peptide-1 receptor agonist in a patient with type 2 diabetes: A case report

Akinori Tokito, Nobuyuki Koriyama, Yoshihiko Nishio
Archives of Clinical and Medical Case Reports: 4(2); 292-301

Neurofibromatosis type 1 associated with hypophosphatemic osteomalacia due to hypersecretion of FGF23: a case report

Takahiko Obo, Nobuyuki Koriyama, Akinori Tokito, Kazuma Ogiso, Yoshihiko Nishio
Journal of Medical Case Reports: 14; 56. doi: 10.1186/s13256-020-02381-1 p 1-7

Growth hormone deficiency with late-onset hypothalamic hypoadrenocorticism associated with respiratory and renal dysfunction: A case report

Kojima N, Koriyama N, Tokito A, Ogiso K, Kusumoto K, Kubo S, Nishio Y
BMC Endocrine Disorders: 20(1); 50.doi: 10.1186/s12902-020-0536-3

Japanese adult-onset type 1 diabetic sisters with different disease states: A case report

Koshi Kusumoto, Nobuyuki Koriyama, Nami Kojima, Maki Ikeda, Yoshihiko Nishio
Archives of Clinical and Medical Case Reports: 4; 699-706

Central pontine myelinolysis during treatment of hyperglycemic hyperosmolar syndrome: a case report

Koshi Kusumoto, Nobuyuki Koriyama, Nami Kojima, Maki Ikeda, Yoshihiko Nishio
Clinical Diabetes and Endocrinology 6(23): https://doi.org/10.1186/s40842-020-00111-6 Published Online

Basal insulin ameliorates post-breakfast hyperglycemia via suppression of post-breakfast proinsulin/C-peptide ratio and fasting serum free fatty acid levels in patients with type 2 diabetes

Kazuma Ogiso, Nobuyuki Koriyama, Takahiko Obo, Akinori Tokito and Yoshihiko Nishio
Diabetology International: 12(2); 161-170

急性期病院混合病棟における糖尿病療養指導カードシステム導入の意義

尾辻真由美、郡山暢之、藤崎佑貴子、相場里緒、久徳博子、田上さとみ、村田淳子、池田真紀、楠元公士、児島奈弥、西尾善彦
糖尿病: 64(1); 36-41

SGLT2阻害薬の至適投与方法についての検討 -常用量の半量投与における効果と意義-

児島奈弥、郡山暢之、池田真紀、楠元公士、西尾善彦
THERAPEUTIC RESEARCH: 42; 123-131

令和3(2021)年

鹿児島方式による糖尿病治療の標準化の試みと『SDMカスタマイズド鹿児島』の作成

郡山暢之、鎌田哲郎、出口尚寿、西尾善彦
糖尿病 : 64 ; p350-359、2021年6月30日

令和4(2022)年

COVID-19 with rapid progression to hypoxemia likely due to imbalance between ventilation and blood flow: A case report

Nobuyuki Koriyama, Akihiro Moriuchi, Kensaku Higashi, Tetsuro Kataoka, Takuro Arimizu, Go Takaguchi, Hideki Matsuoka, Maki Otsuka
Clin Med Insights Circ Respir Pulm Med 2022 Feb 4;16:11795484211073273.
doi:10.1177/11795484211073273. eCollection 2022.

令和5(2023)年

A rare case of painless destructive thyroiditis resulting in thyroid storm

Miwa Makino MD, Nobuyuki Koriyama, Nami Kojima, Yoshihiko Nishio
Intern Med. 2023 Apr 7. doi: 10.2169/internalmedicine.1496-22. Online ahead of print.

Food-dependent Cushing’s syndrome due to unilateral adrenocortical adenoma with cortisol secretion without ACTH elevation detected in peripheral blood by the CRH test: a case report

Miwa Makino, Nobuyuki Koriyama, Nami Kojima, Takuya Tobo, Yoshihiko Nishio
Endocr J. 2023 Apr 15. doi: 10.1507/endocrj.EJ22-0622. Online ahead of print.

<過去の著書・総説一覧>

平成22(2010)年

低血糖克服の道 その2 低血糖が起こりやすいときを知る!

中村由美子、郡山暢之
糖尿病ケア 特集「低血糖を起こさない 症化させない」(2010), 26-32

平成28(2016)年

Ⅵ.食事療法・運動療法の患者教育理念 1. 食事療法・運動療法における自己効力感

郡山暢之、赤尾綾子、尾辻真由美
「CKD・透析患者の食事療法と運動療法」(2016.06.30),256-261

令和元(2019)年

[特集] 病棟でよく困る血糖コントロールの「あるある」Q & A 10 スライディングスケールの使い方と定時打ちへの切り替えのしかたを教えてください

郡山 暢之
レジデントノート 6 21(4): 687-689

令和2(2020)年

特集 糖尿病 「SDMカスタマイズド鹿児島」

郡山 暢之
鹿児島県医師会報 令和2年10月号 :9-14

独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター
099-223-1151 (代表)
〒892-0853
鹿児島県鹿児島市城山町8番1号
fax:099-226-9246
お問い合わせはコチラ

page top

Copyright © 2019 National Hospital Organization Kagoshima Medical Center.